
40代以上の女性に多いのが腕まわりの痛みですね。
特に多いのが肘・手首・指の痛みでお困りのパターン。
やはり家事仕事の影響が大きいのでしょうか?
そんな中で今回は肘から手首にかけての痛みのご相談を公式lineからいただきました。
その内容は以下のような感じ。
・二ヵ月前に右の肘から手首にかけての部分が捻じれるように痛くなり始めた。 ・病院での診断では「骨には異常なし」と言われただけで処置としては湿布で様子を見ると言われた。 ・湿布で良くならなかったら電気治療に通うように言われたけれどそれで良くなるのか疑問がある。 ・現状は物を掴んで持ち上げたり引っ張るような動作で痛みがあって力が入らない。 ・歩行時に右肘が揺れても痛いので歩く時には肘を曲げて胸に固定するように歩いている。 |
こんな症状だけど改善出来ますか?と公式LINEでご連絡をいただきましてその週末にご来院いただきました。
診させていただいたところ、単純に動かすことは出来るものの、痛みはある。
少し重い物を持つと痛みがかなり出て家事で食器や鍋などを移動させるたりするのがかなり辛いという感じでした。
ケアの時間としては約20分。
その変化を下の動画でご確認ください。
歩く時にも自然に右腕を下げて普通に歩けるようになりました。
同じような肘の痛みにお悩みの女性は多いですがお困りでしたら一度ご相談いただければと思います。
下のQRコードを読み取っていただくとひろメディカルケアの公式LINEに登録できますのでそこからご連絡いただいても大丈夫です。
※必ずLINEアプリ内の友達追加→QRコードからカメラを立ち上げて読み取ってください。

それでは良い一日を!
※下のバナーをクリックしていただけると大変に嬉しいのでお願いします!

