膝痛の70歳代女性 ケア終了しました 相模原 ひろメディカルケア

本日は膝の痛みにお困りだった70代女性が「ケア終了」というお話です!
膝の痛みでお悩みのかたは多いです。
特に高齢のかたは多いですがそうなってしまうと外に出るのも辛くなってしまって生活が楽しくなくなってしまいますよね。




9月4日に初来院
70代女性。
3年くらい前から左膝が痛くなり始めて病院等での治療をうけましたが良くならず。
やがてそれを庇って生活しているうちに右膝も痛くなってしまいました。
お困りだったところ、お知り合いから当院のことを教わる形で初めてお越しになられたのが2019年9月4日。
その時には両膝が痛くてまともには歩けない状況。
足を真っ直ぐに前に出せないので内股でちょこちょこと歩く感じ。
日常生活では足を真っ直ぐに伸ばしていると激痛が走るので夜眠れないとのこと。



経過
初めてのケアが終わった時点で「痛く無いです」となり普通に歩けるようになりました。
ただし、ご年齢と痛みのキャリアがあるので痛みの戻りはあるだろうというお話はさせていただきました。
実際に最初の2回くらいはケアから4日目くらいで5割くらい戻る感じでした。
そこで最初の何回かは週に1回のペースで来てもらって、それから様子をみながら期間を伸ばして行きましょうとお話させていただきました。
結果的にそれからのケアは以下のペースでお越しになられました。
|
9月4日から9月27日まではご本人にも頑張っていただいて週1ペース。
9月27日に前回からの様子を聞いたところ大幅に改善していたので「2週間に伸ばしてみましょう」となりました。
2週間後の10月17日に様子を聞くとほとんど痛みを感じることも無くてかなり良い調子とのこと。
たまに歩き過ぎた日などに少し痛くなってしまうことがあるけれど日常的には特に支障無し。
「それでは1ヶ月ペースにしてみましょう」となってから3回目の本日が計7回目でした。
初来院から約3ヶ月でどう変わったでしょうか?
こうなりました
これが3ヶ月前にはよちよち歩きしか出来ず膝を伸ばして眠れなかった70歳代の女性です。
ごらんください。小走りしてますが実際に「電車に間に合わなくて走ったら走れました!」と(笑)
まとめ
本日のケアで無事に「卒業」ということになりました。
また痛みが出そうだったり嫌な感じがしたらご連絡いただくという形でひとまず終了です。
正直、最初の2回目くらいまではかなり懐疑的なお気持ちをお持ちだということは伝わってきました。
ですが「良くなっている部分を見る」ことの大切さなども含めていろいろとお話させていただいて、そしてご本人に頑張っていただけたおかげで上手くいきました。
計7回のケア回数はご年齢等を考えると仕方ないかな・・・という感じはありますが出来れば3回くらいで何とかしてあげたいです。
今後の自分への課題として精進いたしますのでもしも似たようなことでお困りでしたらお気軽にご相談ください。



私も人助けが出来た気がしてとても嬉しい気持ちです!
それでは良い一日を!
よろしければ下のバナーをクリックお願いします!
膝が痛い・肩が上がらない・腰が痛いなどでお困りでしたらご相談ください
当院の詳細はこちら:ひろメディカルケアのホームページ
LINE公式アカウントからお問い合わせやご予約も可能です:ひろメディカルケアLINE公式アカウント
twitterでも情報発信中です:ひろメディカルケアのtwitter
※このブログ内、及びリンク先に書かれている内容はあくまでも個人の感想であり万人に同じような効能効果を保証するものではありません