「固めるテーピングの気づき 膝の悪さが腰痛が起こす」 相模原 成長痛と身体の痛み改善専門 【ひろメディカルケア】

ひろ

こんにちは!ひろ(@hiro__mc)です!

こんにちは。

成長痛と身体の痛みの改善専門家、ひろメディカルケアのヒロです。

「固めるテーピングがマジでやばかった」という記事を先日にアップしました。

あわせて読みたい
「【固めるテーピング】がまじでヤバかった話」 相模原 成長痛と身体の痛み改善専門 【ひろメディカ... こんにちは。 成長痛と身体の痛みの改善専門家、ひろメディカルケアのヒロです。 本投稿で連続投稿50日達成です! そんな記念の今日はテーピングについての話題ですので...

その中で下の文章を書きました。

「正常な部位にこのようなテーピングを施すとどうなるか?」の結論としては逆に壊すというのが私の印象です。

受けた施術が「膝用テーピング」であって、その効果に対して少々批判的な内容となっている流れから、ここでの「壊す」の対象は「膝」というニュアンスで受け止められたかたも多いかもしれません。

でも実はこの時に壊す可能性があるのは膝だけに限らないのです。

膝とまったく関係ない部位を壊してしまう可能性があるのです。

それがどういうことなのか?

今日はその点にポイントを絞ってみたいと思います。

膝を使えない影響

その時に受けたテーピングはこれです。

ガッチリと固定されていて膝の稼働が無くなったというレポートを書きまして、同記事の中でこのような文章を書きました。

左膝の稼働が悪くなってびっこ歩きの状態となったことで無意識に左の中殿筋と大殿筋を使わない歩き方になり、左足が動かなくなることで右手の振りがなくなりました

左膝を使って歩けないので自然とビッコ歩きになってしまいます。

具体的に言うと、左足の歩幅が右足の歩幅と比較して小さくなるということです。

左脚を杖のようにしてチョコチョコと歩くので大きな歩行時に使うべきお尻の筋肉を使わなくなってしまいます(使う必要がなくなる)。

左膝の動きを制限することで身体の他の部位に対してこのような影響が出てくるのですね。

膝を動かなくさせると別の場所が痛くなる

身体の中のある部位の機能を制限して機能不全の状態にさせることでそこから連なる部位に影響が出ます。

今回の場合は左膝の稼働が悪くなってビッコ歩きのような歩行となったことで左の中殿筋と大殿筋を使わない歩き方になり仙腸関節の稼働が減りました。

仙腸関節

▲赤いラインが仙腸関節

臀筋

臀筋を使わない状態が長く続くとその部分に機能不全が起こって筋肉の始まりの部分(筋肉の起始)に痛みが出る可能性があります。

臀筋の起始部はいわゆる「腰」と呼ばれる範囲に相当するので、その痛みは多くの場合に「腰痛」という表現で受け止められます。

まとめると以下のような感じです。

  1. 左膝が動かなくなって歩幅が小さくなる
  2. 歩幅を小さくなることでお尻の筋肉を使う必要が無くなる
  3. お尻の筋肉を使わない状態が続くことで機能不全を起こしてその筋肉が縮んだり硬くなる
  4. 仙腸関節の動きが悪くなる
  5. 腰の当たりに痛みが出て「腰痛」となる

これは「原因と結果」という視点で見直してみるととてもわかりやすいですね。

あわせて読みたい
「【原因と結果】 ゴールネットの設置で考えてみた」 相模原 成長痛と身体の痛み改善専門 【ひろメ... こんにちは。 成長痛と身体の痛み改善専門家、ひろメディカルケアのヒロです。 先日に通りかかったグラウンドで子どもたちがサッカーの試合に向けてグラウンド作りをや...

なお、これは一例であってもしかしたら右側に影響がでる可能性もあります。

左足の機能を右側で補うことで右側の筋肉が使われすぎてしまいどこかに痛みが発生する。

これも身体に痛みが発生するパターンとしては多いですね。

まとめ

今回の実験の結果から膝の機能不全は臀筋の機能に影響を与える可能性があるということが分かりました。

しかし、一般的には「腰痛の理由」が「膝の悪さ」から来ているとはあまり考えられていません。

腰痛で治療を受ける場合もその多くは腰の痛い部分にアプローチされることが多いと思います。

しかし、その腰痛が今回のような要因から起こっているとしたなら?

そのアプローチではなかなか改善されないという理由が分かります。

そこから一歩進んで「原因は腰ではなくて臀筋」と分かればお尻の筋肉へのアプローチによって痛みは改善出来るかもしれません。

ですが、大元の膝についてはアプローチされていないので痛みはまたしつこく再発してしまう可能性が高い。

結論としては、この場合でしたら膝を改善してあげないとこの腰痛を本当に改善させることは難しいということになるのだと思います。

それを見抜くというのは簡単なことではありません。

ですが少しでもそのようになれるように精進しなければと改めて思いました。

それでは良い一日を!

LINE公式アカウント運営中です!

よろしければ下のバナーをクリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

膝が痛い・肩が上がらない・腰が痛いなどでお困りでしたらご相談ください

当院の詳細はこちら:ひろメディカルケアのホームページ

LINE公式アカウントからお問い合わせやご予約も可能です:ひろメディカルケアLINE公式アカウント

twitterでも情報発信中です:ひろメディカルケアのtwitter

※このブログ内、及びリンク先に書かれている内容はあくまでも個人の感想であり万人に同じような効能効果を保証するものではありません

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!