自転車通勤
2019年9月27日
こんにちは。
成長痛と身体の痛みの改善専門家、ひろメディカルケアのヒロです。
現在は相模原市の富士見に治療室がありますが以前は自宅の一室をつかっていました。
その頃はほとんど外に出ない生活で凄まじいほどの運動不足でした(こんな立場なのに申し訳ない・・)。
いまの場所になってからも最初は車通勤だったのですが、ある時にふっと思い立って自転車を買いました。
それから自転車通勤を始めたのですが、これが運動不足の身にはキツイ・・・
特に朝の上り坂がキツイ・・・
距離は片道約5km。
もう途中で自転車捨てたろか!と思うほどキツイ。
特に最初の1週間は大変でした(汗)
ですが!
このレベルの運動でも続けていていくつか気付いた事がありました!
まずは10日目くらいではキツさが半分くらいになりましたね!
やはり何事も継続が大事なんだなと改めて思います。
さらに、自転車のセッティングでもかなり負荷が変わることも感じました。
具体的にはサドルの高さ。
この「高さ」で使う筋肉が変わるので楽に乗りたいなら強い筋肉を使える高さ。
弱い筋肉を鍛えたいならそれを使う高さにしてあげると良いです。
これの違いは言ってみればスポーツにおける「フォーム」の違い。
スポーツ選手が身体の痛みが出た時に痛みの原因を探す際には同じ考え方をします。
例えば少年サッカーで股関節付近の筋肉が痛がる場合にはキックのフォームに原因がある・・・という感じです。
自転車のサドルの数cmの高さの違いが身体が痛む場所を変えるということですね。
それでは良い一日を!
クリックお願いします→
膝が痛い、肩が上がらない、腰が痛いなどでお困りでしたらご相談ください。
当院の詳細はこちらから!
twitterでも情報発信中です!
LINE公式アカウントからお問い合わせやご予約も可能です!
※このブログに書かれている内容はあくまでも個人の感想であり万人に同じような効果効能を保証するものではありません。
テーピングの際にお勧めです! |
当院使用のキネシオロジーテープ |