筋肉の機能不全とは 相模原 成長痛と身体の痛み改善専門 【ひろメディカルケア】

ひろ

こんにちは!ひろ(@hiro__mc)です!

こんにちは。

成長痛と身体の痛みの改善専門家、ひろメディカルケアのヒロです。

身体を構成しているものってなんだろう?という事を考えてみたとき。

多い答えとしては「骨」「筋肉」となるのではないでしょうか?

それくらい身体を構成するものとしてはこの二つは超メジャーですよね。

※ここでの「筋肉」は「骨格筋」のこと

では「筋肉」の役割ってなんでしょう?

筋肉の働き

 

筋肉の働きとは

「役割」という言葉よりも「機能(働き)」と言ったほうが良いかもしれませんね。

筋肉の機能としては二つ。

ひとつは「縮む」

筋肉は関節をまたいで骨と骨をつないでいます。

筋肉が縮むことで骨と骨を近づけることで関節を動かします。

これは筋肉の機能としてはわかりやすいですよね。

ではもう一つの機能は?

以外に難しいのでは?

それは「縮んでいない」ということ。

「伸びる」ではないですよ!

「縮んではいない状態」になること。

 

「縮んでいない」も大事な役割

縮むことで骨と骨を引き寄せる筋肉は言い換えれば「縮まない」ことで骨と骨の間隔を広げます

「なーんだ、当たり前じゃん!」と思いますよね!

でもこれが身体の動き作りや、痛みの原因探しにとても重要になります。

「筋肉が思うように縮まない」はわかりやすい機能不全ですが、「筋肉が縮んでいない状態になれない」も機能不全です

例えば「身体が固くて前屈が出来ない」という時には身体のどこが固いとイメージしていますか?

実はあまり「どこが固い」というイメージはない事が多いのではないでしょうか?

漠然と「身体が固い」で終わっている。

身体が硬い

実はこの時に多いのは前屈するときに緩むべき筋肉が緩まない(つまり「縮んでいない」になれない)ということ。

つまり身体を前に倒すのですから背中側の筋肉が「縮んでいない」という状態になってくれないと無理ですよね。

身体はこの前後の筋肉のバランスがとても大事なんです。

縮める側と反対側を「縮んでいない状態にする」ということ。

身体をチェックするときに意識してみてくださいね。

相模原から筋肉の機能不全を無くしたい!

それでは良い一日を!

※よろしければ下のバナーをクリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

当院おすすめの履物「ギョサン」です!

 

膝が痛い・肩が上がらない・腰が痛いなどでお困りでしたらご相談ください

当院の詳細はこちら:ひろメディカルケアのホームページ

LINE公式アカウントからお問い合わせやご予約も可能です:ひろメディカルケアLINE公式アカウント

twitterでも情報発信中です:ひろメディカルケアのtwitter

※このブログ内、及びリンク先に書かれている内容はあくまでも個人の感想であり万人に同じような効能効果を保証するものではありません

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!